[PR]
2025/04/05(Sat)23:33
犬の 日記落書き思うこと
2025/04/05(Sat)23:33
2009/05/26(Tue)12:00
言葉で言い表せるような想いなら、
別に唄う必要も描く必要もないんだなあ。
百彩初ライヴしましたよっと!
*****************************
①いったーあんまーまーかいが
②娘ジントヨー
③十九の春
④竹田の子守唄(元唄)
⑤ゆめあそび
⑥満月の夕
⑦安里屋ユンタ
①②③⑦=沖縄民謡・俗謡歌
④=京都民謡
⑤=百彩
⑥=ソウル・フラワー・ユニオン
(安倍せーき氏のブログよりまんま転載)
*****************************
波乱の幕開け(安倍さんのブズーキと私の三線が接触、三線のウマがすごい音立てて倒れるというアクシデント)とともに始まったライヴでございましたが、なんとかやりきりました。
こちらにも書きましたが、ほんと、音楽的なこというときりがないくらいつっこみどころ満載のライヴでございましたですよ。ええ、ヘタクソでした私。
でもね、えっらい楽しかったんです。
ずーっと笑顔で唄ってたと思います。
なにがそんなに楽しかったのかわかりませんけど、楽しかったんです。
あの場に立って唄えて、ほんとに良かった、と思います。
あ、あと。
半年前までは楽器を触ったこともなかった私が、唄ったり、作曲したり、いつのまにかライヴなんてやっちゃってたりします。
だからね、ほんと、なにがあるか分かりませんよ。人生。
例え、今出来ないことでも、半年後にはできるようになってるかもしれない。
絶望することなんかなんにもない。半年後に世界は変わるかもしれない。
だって私みたいなのにも出来るんだから。
もちろん自分ひとりの力ではないです。決して。
今回のライヴは安倍さんとでなければ出来なかったと思うし、それ以外にも応援してくださったみなさん、当日会場で聴いていてくださったみなさん、いろんな人のお力添えのおかげです。
ありがとうございます。
多分これからやってく上で、困難やら壁やらどっさりあると思います。
でも、だからこそこの気持ちは忘れたくないです。
気になるのはこちら。
私は楽しかったですよー。またやりましょうねええー。
No.351|三線|Comment(2)|Trackback()
2009/05/26(Tue)22:06
No.2|by 犬鏡月|URL|Mail|Edit
URL :
たのしそうでした!
2009/05/26(Tue)14:36
アクシデントは神がかりでしたね。おかげで、三線をより知ることができました。
あと、近くで多才な活動してくれる方が増えるのはうれしいし、すごく励みになります。わたしはこれまで人さまに「いろんなことができるんですね!」とか褒めていただくたび、すこし「人とちがう」という疎外感を感じておりました。どうぞ、どんどん花を咲かせてください。
また、オリジナル曲などもどしどし。きっと、待っている人がいます。
メンバーさまも、元気になりますように~
No.1|by awoi|
URL|Mail|Edit