忍者ブログ

犬枕

犬の 日記落書き思うこと

[PR]

2025/04/19(Sat)23:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ひとりでもさびしくないりゆう

2006/11/12(Sun)18:06

大酩酊状態で書いた昨日(日付の上では今日)の記事を読んで思った。


>しかし考えてみれば絵を描くというのも(私の場合)ソロ活動なのだね。


これ。


確かにそうだ。
間違いない。


でも本当の意味ではひとりで描いているわけじゃないなと思う。


刺激を与えてくれる数々のアーティスト達。
身近なあのひとこのひと。
さまざまな萌え対象。
天気、気分、空の色、きれいなもの、きたないもの。
感情。
もうひとりのわたし。



もっともっともっと多くの何か。
原動力。



とかそういうの。





ひとりがさびしくないのはひとりじゃないから。



激しく矛盾ですが。










PR

No.67|絵を描くことComment(2)Trackback()

Comment

先日はどうもでした。

2006/11/13(Mon)14:21

イヤッホー(゚∀゚)

なんかワタシも、絵とか描いてる意味みたいなのが最近ようやく見えてきました。

絆なんだなーと。人との。

ワタシもずっとソロで、個人サークルしかやったことないし。なものですから、バンドやってる皆さんの気持ちがイマイチよく分からなかったのだけど、人との関わりってこういうことなのかな。と。

あと、こうして文で気持ちを書くのも意味があるんだな、って今思いました。
人を知ることは自分を知ることなんだなって。ワタシも書こう。

No.1|by awoi|URLMailEdit

こちらこそお世話になりました。

2006/11/13(Mon)19:22

わずらわしい部分も感じつつも、結局自分は人とつながっていたいのだな、と最近よく思います。

幼少時に、描いた絵を家族とかに見せて、「よく描けたねー、描いたらまた見せてね」とか、そういうところがそもそもの出発点な気がしますし。

見せたい、知ってもらいたい。
んで更に、見て楽しんでもらうというところまで踏み込みたいな、と思います。



No.2|by 犬鏡月|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :