忍者ブログ

犬枕

犬の 日記落書き思うこと

[PR]

2025/04/20(Sun)14:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

入院記録4

2008/07/05(Sat)19:51

6月20日(術後3日目)

AM5:00 目が覚める。

朝食は全粥と軟菜食。なんとか完食。
ほんのり腹痛。

ちょっと長く歩くと息が切れる。
痛みはほとんどないもののなんだかおなかが重苦しい感じで前かがみでゆっくりとしか歩けない。

夕方、点滴が完全に終了。
手の甲に針のあとがぼっこりと穴になって残っていてびびる。

6月21日(術後4日目)

毎日検温と血圧測定をするのだがなんか私の血圧は低いらしい。
(入院中平均すると上が80後半~90位。下が50後半~60後半位)
普段から低いですか?って聞かれてもわかりかねるよ。普段から血圧測定している20代女性はどれくらいいるのか。
あと脈拍もゆっくりだと言われた。
果たしてそれがいいのか悪いのか分からない。高血圧よりいいか。

術後便通が一度もないので坐薬してもらう。なんとか出す。
便意はあるのだが、腹筋に力が入らないので自力排便が困難。
(ふんばるとキズが裂けてモツが飛び出してきそうな気がして)

術後初めてのシャワー。
自分からほんのり野良犬の匂いがしてきていたのでしこたま洗う。


6月22日(術後5日目)

1日中ひどい立ちくらみ。


6月23日(術後6日目)

早朝から便秘で苦しむ。
看護師さんに助けを求め下剤投与。昼ごろ聞いてくるとのこと。

それまで待てず何度もトイレに。
苦しみの果てに自力排便。
回診に来た医師に便通の有無を聞かれ、「難産の末にやっと…」と産婦人科ジョークを飛ばすも軽く失笑。

昼ごろ看護師の行ったとおり下剤が効いてきて下し気味に。

それ以外は体調がいいので見舞いに来た婚約者の人と一階の売店へ行ってみる。
だいぶ歩けるようになったので楽勝と思いきや部屋まで帰ってくるとぐったりして動けなくなる。

PR

No.269|日記Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :