忍者ブログ

犬枕

犬の 日記落書き思うこと

[PR]

2025/04/18(Fri)03:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

もの思う、故にド変態。

2008/10/17(Fri)21:31

思うんですけど、表現って、ほんとに自分の内面を露呈する行為ですよね。そりゃドキドキするし気恥ずかしいわ。

誰でも自己表現をして生きていますけど、でもそれはたいていに於いて限られた人の前でだけであって。
歌ったり絵描いたりしてまで公衆の面前にそれをさらけ出そうとする表現者ってどんだけド変態なのかと。


でもそれで喜んで貰えたりしたら、ちょう興奮だよね。←ド変態。


PR

No.312|日記Comment(2)Trackback()

Comment

我もド変態

2008/10/17(Fri)23:27

普段はなんか比較とか競争の中に放り込まれてますけど、ホントは互いの存在を許し、認め合いたいんですよね、人間って。そもそも自分がそうされたいわけだから。
相手の警戒心を解くために、あけすけに曝け切った、恥を忍んだ表現って、ホント有効ですもん。それに伴う交歓と自失の快感。日常や戦場での抑圧から解放される精神。白旗に描かれる絵や音符。変態(吾輩とか)は世界を平和にするんです!

No.1|by 安倍せーき|URLMailEdit

このド変態!

2008/10/19(Sun)14:25

>相手の警戒心を解くために、あけすけに曝け切った、恥を忍んだ表現って、ホント有効ですもん。
「裸になりなよ、なんなら私が先に脱ぐから」みたいな感じでしょうか。
考えると、今までたくさんの作品達に自分の素直な感情を認めてもらってきたなあ、と思います。
だから私も作品を発表する以上は、見てくださる方々に素直に感情表現してもらえるように、そしてその感情をこちらも素直に認められるようになりたいなあと思います。
あ、ほんと平和になりそうですよね、なんか。

No.2|by 犬鏡月|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :