忍者ブログ

犬枕

犬の 日記落書き思うこと

[PR]

2025/04/19(Sat)14:19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

めらっさめらっさ

2006/11/03(Fri)22:42

昔から、人が普通に出来ることがちゃんと出来なかった。

出来てもすごい努力が必要だった。



あのね、あたしは、みんなと同じがよかったの。



思春期を迎えるころまでそのことに気付けなかった。
むしろ「人と同じはイヤ!」とか思っていた。


でもそうじゃない、始めっから、出来なかった。
人が出来ることが、私には出来なかった。

人と同じになりたくてもなれっこない。





最近は開き直って、自分の欠点さえも

「まあ、絵を描くような人間だからしょうがねえよ」

と目をそらし生きている。


精神衛生上はいいが人としてどうなんだろう、とふと思う。


が、それすらも、

「人として間違ってても、別にいっかあ」

などど思うようになってきた。



どうしたんだ、私。






PR

No.48|日記Comment(4)Trackback()

Comment

いいんです。

2006/11/04(Sat)10:33

違ったっていいじゃん、いいじゃん。
違っていられるってことが、あたしは羨ましいけどなぁー。
多くの日本人って(つか、あたし)、人と同じであることでなんだかホッとしちゃうんだけど
それに流されて、自分を見失ったり、自分の個性がわからなかったり。
あたしなんて30過ぎてるのに、自分のいいところがまだわからない。得意なことも何もない。(自分を嫌いではないけどの)

才能があるってことは、シアワセだよ。

人として間違ってるって、何だ?
間違ってる人なんていないよ、法に触れてなければね。

いやん、長くなっちゃった。ごめんのー。

No.1|by ATCH。|URLMailEdit

無題

2006/11/04(Sat)13:26

>「まあ、絵を描くような人間だからしょうがねえよ」

なんか分かる気がす・・・

ワタシの場合だけど、
「絵が上手でいいね」とか「服が作れてうらやましい」とか言われるのだけど、それはそれでワタシの機能を評価していただいてるし、言ってくれた方の気持ちも分かるんだけど、イコール「みんなとちがう」というわけで、少し寂しい気持ちも否めなくて。。

ようするに犬鏡月さんの存在が励みになってます。ありがとう。


あ、ワタシ免許持ってるけど車運転できません。皆ができること、堂々とできない。

No.2|by awoi|URLMailEdit

ひゃひゃひゃ。

2006/11/04(Sat)23:18

芸術一般は、実は人間が生きていく上では、大して必要ないもので、画が描けなくてもセックス出来るし、詩が書けなくても子供を作る事が出来る訳で、

て事は、絵描きや音楽家や、そういう表現活動をしている人間テ言うのは本当は必要ない、無駄な者なのでありんす。

んでは、なんで、書いたり唄ったりすんのかっていうと、それは「そうしたいから」だったり「気持ちよいから」だったり。

んで、そういう表現をする人ってのは、「自分」っていうのを持ってて、それは自意識過剰だったりエゴって、比較的否定的に一般ピーポーから言われるわけだけど、それは、一般ピーポーの意見で、

んで、なんで「自分」を持つ事が出来るんかいな?って思うと、それは多分「劣っている」からなんだなぁ。と小生なんかは思う訳です。まる。
「優っている」人は世界(他者)を見る。「劣っている」人は自分の心を見る。そんで、自分っていうのの中に、自分を見つけて、それと共に生きるんでしょう!!!!!うきゃーーー!!!!

表現者バンザイだな!!!!!!
えっ、オレ?ごめん、酔ってます。
ひとり言霊は、そんな「ピンの表現者」共の集いなり。お楽しみに!!!
って、告ってしまいました。ひゃひゃひゃ。
ありがとう☆☆☆

No.3|by よく分かる顔骨|URLMailEdit

ありがとうございます。

2006/11/05(Sun)18:11

>ATCH。様

>間違ってる人なんていないよ、法に触れてなければね。

この一文に涙が出ます。
自分のよいところがわからないとおっしゃいますが、(ATCH。様と知り合ってまだ日の浅い私ですが)私から見たら、ATCH。様の素敵なところ、いいところ、たくさん見えます。

私は決して自分が嫌いではなく、むしろ「自分大すっき!」な方だと思うのですが(笑)、自分というものは、やはり他者様との関わりによって見えてくるものなのですね…。他者様がいなければ、そもそも違うとか同じとかその基準がありませんものね…。
ATCH。様を含め、私の周りにいる方すべてに今、改めて感謝したいです。皆様に育てられている犬鏡月です。


>awoi様

実は私も車の運転はできません。免許がありません。(東京から帰ってこないつもりだったので取らなかったのです…)

>「まあ、絵を描くような人間だからしょうがねえよ」

分かって頂けますか。でもコレ、自分で言うならまだしも、人から(否定的に悪い意味で)言われてしまってはきっといけないんでしょうね…。
そういう意味でも免許、取ります(笑)。

私にとっても、awoi様の存在は大きな励みであります。そして、目標でもあります。
ありがとうございます。


>顔骨様

>芸術一般は、実は人間が生きていく上では、大して必要ないもので、画が描けなくてもセックス出来るし、詩が書けなくても子供を作る事が出来る訳で、

そうなんですよね、そこなんです。
でもその「必要のないもの」が必要で必要でしょうがない劣った生き物なんですよね、表現者とは。
表現者としてはまだまだ駆け出しの私ですらそうなんですもの。

自分の中に自分を見つける、なるほどと思いました。インナートリップ。
私に付きまとうものの正体は「私」だと、今気付きました。でもいてくれてよかった、「私」。
 
そしてもう一個気付きました。
セックスと子作り、ほぼ同じことを重ねて書く顔骨さんに。

---------------------------------------
年を経るごとに、一日一日ごとに、私にとって「絵を描くこと」が大事になっていきます。

今まで、たくさんの愚かなことをしでかし、人様にたくさん迷惑をかけてきましたが、運のいいことにまだ生きています。

今生きているからこそ、今まで生きてきたからこそ、表現が出来る。
そう思えば消したい過去も大切に思えるから不思議です。

だからもっともっと絵が描きたい。
描いて皆様に見ていただきたい。

と、かように思うのです。

No.4|by 犬鏡月|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :