[PR]
2025/04/05(Sat)14:46
犬の 日記落書き思うこと
2025/04/05(Sat)14:46
2008/11/12(Wed)12:12
おおおお。ちょっと数日経ってしまいましたがこれは書き残しておかなければ!!
11月9日、仙台retroBackPageにソウルフラワーアコースティックパルチザン(中川・奥野・リクオ)のライヴを観に行ってきました!
今年の夏の終わりごろ、唐突にソウルフラワーユニオンにぶっ嵌ったわたくし。まさかこんな短期間でライヴに行くことになろうとは思ってもみませんでしたがとにかく行ってきたのです。
会場のretroBackPageはなんともハイソな雰囲気のバー。ステージにはここのものと思われるスタインウェイ(本物初めて見た)のピアノ。私は神の思し召しにより最前列中川のほぼまん前の席ゲット。
※以下箇条書きにて。
・「うたは自由をめざす!」は改めていい曲だ。
・あんなに落ち着きなくピアノを弾く人は初めて見た(リクオ)
・でもリクオかっこよすぎ。そして呑みすぎ。(リクオ曰わく「プリン体はおいしいね」)
・中川、すげー迫力だよー。
・中川、すげー声だよー。
・中川、髪食ってるよ髪ー!
・奥野さんが想像以上にかっこよかった(ナニワの小室)
・アコーディオンってすごいいい楽器なんだね!
・「満月の夕」泣いたー。いや、ソウルフラワーは「泣き笑い」って感じだな。(SFUで初めて聞いた曲がこの辺だったんで、ライヴで聴けて嬉しかったというのもある)
・「寝顔を見せて」うっとり。
・「辺野古節」あああこの曲ライヴで聴くと更にイイ! 一緒に歌うと更に更にイイ!
・乾杯!「人生おめでとう!」
・メンバー3人にサインして握手してもらった!
・勢い余って「中川語録」購入。
・「人生は祭りだ!共に生きよう!」
「ラヴィエベル」で「くそったれー!」って一緒に歌った時の気持ちよかったこと!
「荒地にて」でのコール&レスポンスがどんだけ心に響いたことか!
そしてメンバーがほんとにほんとに楽しそう。うん、普通に「あ、楽しそう」って思った。表情とかしぐさとか細かいところまでほんとよく見えたもんで、すごくよく分かった。
こちとらステージが進むにつれどんどん前のめり気味になっていきましたが、私も本当に楽しかった!難しいこととかは分からないけど、楽しむことに関しては私にだって出来るしね。
あ、あとこの日のライヴを観て、家に帰ってきて翌日くらいでしたでしょうか。私の頭の中にほんとにふっと、ある「思いつき」がうまれました。まあ「挑戦」と言えなくもないですけど。
んで、まずそれやってみようと思っています。それがなんなのかはある程度形になったらご報告したいなと思っています。
あー、でも「挑戦」とは言っても「楽しい」ことよ。
No.321|ライブ|Comment(0)|Trackback()
URL :