昨日は銀座通りアンテナショップにて「ひとり言霊」観戦しました。
仕事が終らず、菅原忍を見逃したことが非常に悔やまれる。
前回同様、いろんなテイストの方が出演なさっていて、いい意味で脳味噌が疲弊しました。
私のダラユル脳味噌に刺激をどうもありがとうございました。
特にろみさんのライブ見てたら
おばあちゃん家の古いふとんの匂いと
小学生のとき半ドンで帰ってきた日に誰もいない茶の間で普段見ない時間帯にテレビを見ていてうっかり小学生が見てはいけないようなアングラ映画を見てしまったときの口中の苦さと
東京ひとり暮らし頭がおかしかった時期のことを
思い出して、今ちょっとでもつつかれたら泣く、というところまで来ました。
PR